こんにちは、ナント(@mardoc96)です!
近年右肩上がりで成長を続ける『時間貸しレンタルスペース運営』。
サラリーマンの副業として副収入を得るにも向いている業種です。
レンタルスペースの運用を始めるとき、失敗しないための重要事項のひとつとして外せないのが物件選び。
自分の所有する物件で始める場合はその立地と広さに合う部屋作りを考えますが、マンションなどの一室を賃貸して始める場合がほとんどだと思います。
激戦区 新宿で100%成功している(赤字を出していないという意味で100%)運用の始め方をご紹介します!
☝️ これから副業にレンタルスペースをやろうとしている人!
☝️ 買わない不動産投資に興味がある人
☝️ レンタルスペース運用で失敗したくない人
大箱か小箱か?レンタルスペースの収容人数は多いほうが良いの⁈
20㎡くらいの一人暮らし用マンション or 30㎡超えの大きめなお部屋
その両方を同じ立地で運営して感じたそれぞれのメリット・デメリットを書きたいと思います。
☝10名以下利用の小箱の特徴はコレ!
【メリット】
・初期費用が抑えられる
・アットホームな雰囲気が好評
・清掃が楽
・個人での写真撮影に利用してもらえる
・アフターコロナでもデート需要などが高い
【デメリット】
・競合が多いので価格競争に陥りつつある
・競合が多いので差別化を工夫する必要がある
☝10名以上利用の大箱の特徴はコレ!
【メリット】
・競合が少ないためキャパが大きいというだけで差別化になる
・単価を高く設定できる
【デメリット】
・初期費用がかかる
・モノが破壊される
・トラブルが多い
・アフターコロナで大人数のパーティー利用は減少
私たちは1軒目が24㎡の小箱で競合の多さに苦労したため、2軒目は大箱を選択しました。
その結果、大箱のデメリットも知ることになりました。
大箱のデメリット「トラブルが多い」についてはまた後日書くことにしますが、頻繁に何かしらトラブルが発生します。
人数が多くなると利用マニュアルが全員に共有されることが難しく、部屋の扱いも煩雑になる印象です。
レンタルスペースのトラブル記事はこちらでまとめています。
と、気になる方は是非読んでみてください。
レンタルスペースの物件探し 絶対条件はこれだ!
✔︎ハブ駅・・・複数人で集まることを考えると集まりやすい大きな駅や複数路線使える駅なら間違いないです。
✔︎駅近・・・最寄り駅から5分以内が望ましいです。10分を超える物件はやめたほうがいいです。
✔︎寛容な建物・・・隣近所からのクレームで撤退になることもあるので、建物内ですでに民泊やスペース運営がされていると安心です。
✔︎エレベータ・・・パーティでも撮影でもなにかしら荷物を抱えていることを考えると、エレベータなしでOKなのは3階までかと思います。それ以上はエレベータ必須!
✔︎建物の近くに〇〇・・・この「〇〇」は利用用途によって変わります。パーティなら食材を買える「スーパー」、会議室や撮影用途なら「コンビニ」や「スタバ」があるといいと思います。実際に私たちのパーティスペース2軒はすぐ近くにドンキとスーパーがあるため、買い足しもすぐ出来るとと大好評です。
✔︎建物内にゴミ捨て場・・・これは絶対条件ではありませんが、スペース運営はゲストにセルフクリーニングをお願いしているため建物内でゴミを捨てて帰れることはメリットになります
✔︎24時間営業可・・・これも絶対条件ではありませんが、深夜利用は単価も上げられるため売上UPに繋がります。
自分の住む家探しとは違うところを見て探すので、想像力も必要だと思います。
自分が住むなら古い建物より新築のほうがいい。
道路沿いや線路沿いの騒音がするところは避けるけど、レンタルスペースなら逆に少し騒々しいほうがご近所クレームにつながりにくい。などなど。
ボクらの物件探しの奮闘記はこちらで書いてます👇